元日の能登半島地震で通行止めが続く、輪島と珠洲を外浦からつなぐ国道249号。5日から町野町まで通行可能となることから、住民に対する説明会がありました。
5日から通行可能となるのは、輪島市の渋田町(しぶたまち)から町野町大川(まちのまちおおかわ)を結ぶ、約2.8キロの区間です。
4日は、能登復興事務所の担当者が、地元住民に対し、隆起した海岸を活用しう回路を設けた事や、幅5メートルの1車線で待避所で車同士がすれ違う構造になっていることなどを説明しました。
説明会のあと、現地を視察した住民は…
住民:
「1時間近くかかっていたものが時短になる。生活道路ですので市内まで行くときには当然必要な道だと考えています」
能登復興事務所 南谷達也さん:
「一日でも早く皆さんの足を確保したいと整備をしてきたところです。冬季の路面はどうなるか予想もつかないところもあるので安全に運転していただきたい。」
今回の一部開通で、これまで約1時間かかっていた輪島市中心部から町野町までの所要時間が、半分の30分に短縮されます。
当面は地元住民と緊急車両が対象で、国は年内に、輪島市門前町から珠洲市までの約53キロの区間の通行再開を目指しています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。