外国人観光客らでにぎわう東京・浅草の仲見世通り=4月

 1~11月に日本を訪れた外国人客が推計で3337万9900人となり、通年で過去最多だった2019年の3188万人を超えた。政府観光局が18日発表した。円安や日本文化の根強い人気から、25年も好調を維持する見通し。他方、交通渋滞や混雑などの「オーバーツーリズム」が各地で発生。政府が掲げる「30年に訪日客6千万人」実現には、地元住民の生活環境維持との両立が課題となりそうだ。  11月の訪日客は前年同月比30・6%増の318万人だった。1~11月はすべての月で前年比30%以上の伸びとなり、来月発表の12月分を待たずに通年の記録を更新した。観光庁は、現状のペースだと通年では3500万人に達すると見込む。  観光庁の秡川直也長官は18日の記者会見で、最多記録の更新はアジアや欧米諸国で大幅に回復した影響が大きいと述べ「訪日客が今後も増える傾向がある。地方へ(誘客を)しっかりと進める」と話した。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。