中谷防衛相との会談後、記者の質問に答える沖縄県名護市の渡具知武豊市長=14日午後、名護市

 在沖縄米海兵隊の米領グアム移転が14日始まったことに、県内では「基地負担の軽減につながる」と歓迎する声が上がった。一方で、約1万9千人とされる沖縄の海兵隊員のうち、移転第1弾は約100人にとどまることに「少なすぎる」との不満も漏れた。  キャンプ・シュワブ(名護市など)近くの浜辺で、辺野古埋め立て工事の反対行動をしていた同市の中原貴久子さん(64)は、相次ぐ米兵による性的暴行事件を念頭に「米兵がいなくならない限り犯罪はなくならない。たった100人では安心できない」と語った。  一方、14日に中谷元・防衛相と会談した島袋茂辺野古区長は「非常に喜ばしい。まだ実感はないが、少しずつでも負担軽減されることに期待している」と評価。名護市の渡具知武豊市長は中谷氏との会談後、記者団に「沖縄の米軍基地の負担軽減につながるものだ」と語った。  県幹部は取材に「約9千人を沖縄から国外移転させる日米合意が着実に履行されるか注視したい」と強調。15日に予定されている玉城デニー知事と中谷氏との会談で議論するとの見通しを示した。

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。

新規登録 ログインする

カテゴリーをフォローする

  • 『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。

    新規登録 ログインする
Xで共有する Facebookで共有する メールで送る Xで共有する X Facebookで共有する facebook LINEで共有する LINE はてなブックマークで共有する はてなブックマーク 

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。