“紀州のドン・ファン”と呼ばれた資産家の男性が殺害された事件から6年。
注目の裁判員裁判が和歌山地裁で始まりました。

12日午前10時半過ぎ、黒のノースリーブのワンピース姿で入廷した、須藤早貴被告(28)。

2018年、夫だった野崎幸助(※崎は立つ崎)さんに覚醒剤を摂取させ殺害した罪に問われています。

12日の初公判で早貴被告は「私は社長を殺していませんし、覚醒剤を摂取させたこともありません」「私は無罪です」と、小さな声で無罪を主張しました。

警察官の起訴内容の朗読をしている時も、特に動揺した様子は見られず、耳を触るような、髪をかき上げるような様子が見られたということです。

一方、検察側は冒頭陳述で「被告は野崎さんと財産目当てで結婚し、完全犯罪により莫大な遺産を得るために殺害した」と主張。

そして事件前、早貴被告が「完全犯罪」「老人死亡」「覚醒剤過剰摂取」などと検索していたことが明らかに。

さらに「妻に全財産残したい場合の遺言書の文面」とも検索。

密売サイトで致死量の3倍以上にあたる3グラム以上の覚醒剤を注文していたといいます。

今回の事件では、直接的な証拠が少なく、検察は異例の28人もの証人尋問を予定し、早貴被告の犯行を立証する方針です。

一方、刑事事件に詳しい専門家は、有罪のハードルは高いと指摘しました。

弁護士法人ユア・エース 正木絢生代表弁護士:
刑事裁判では、合理的な疑いを超える程度に犯罪等の立証が必要で、例えば、被害者が自ら覚醒剤を摂取した可能性が十分に残ると有罪とはならない。

立証が不十分とみなされる可能性もあるといいます。
判決は2024年12月に言い渡されます。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。