環境省は二酸化炭素やメタンなどの温室効果ガスについて、毎年、日本国内でどれだけ排出されたかを化石燃料の使用量などから計算し、国連に報告しています。
最新の報告によりますと、2022年度の排出量はおよそ11億3500万トンで過去33年間で最も少なかったということです。
環境省は、大量の化石燃料が必要な発電や鉄鋼業で生産量が減ったためだと分析しています。
温室効果ガスを巡っては排出と回収を2050年までに差し引きゼロにするとの国際的な目標が決まっていますが、2022年度は排出量およそ11億3500万トンに対し回収量は5020万トンと、回収率は4%ほどにとどまりました。
環境省は減少傾向が続いていることから「順調」だとしつつも、担当者は「楽観視はできない」として対策を続ける重要性を訴えています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。