「いのの大国様」として親しまれる高知県いの町の椙本神社の大祭が23日に行われた。神輿の行列が町内を練り歩き、約1200年前に祭神が流れ着いたとされる仁淀川の河原近くまで移動。宮司が祝詞を上げ、稚児による舞と獅子舞が奉納された。宮司によると、祭りは約300年前から現在の形で行われているという。【時事通信映像センター】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。