全国で闇バイトなどによる強盗事件が相次いでいます。最大9連休となる年末年始を中心に、家を留守にすることも多くなるため、被害に遭わないための対策が重要です。私たちが出来る対策について、防犯対策の専門家に聞きました。
■留守中に“我が家”を狙われないために…できる対策は?
年末年始は旅行や帰省で留守にすることが多くなりますが、日本防犯学校の桜井礼子副学長に、空き巣などに狙われないための工夫を聞きました。
▼道路などから見える場所の雨戸やシャッターは閉めないでおく。逆に見えない場所は閉めたほうがいい。
▼夜は光が漏れるようにする。厚手のカーテンの場合は少しだけ開けておく。タイマーなども活用して、どこかに電気をつける。
▼駐車場は1台分まるまる空いていると外出していると分かりやすいので、自転車の置き方などを工夫する
▼郵便物がたまらないよう、郵便局に不在届を提出する。年賀状なども後で受け取れる。
▼隣の人などに留守にすることを伝えておき、何かあった時のために連絡先を交換しておく。
■子供だけで留守番…誰かが訪ねてきたらどうする?
子供だけで留守番をしているときにインターホンが鳴った時におすすめの答え方は「お父さん、お母さんが取り込んでいるので、後で来てください」だということです。
どう言えばいいか忘れた時のために、モニターのそばにメモをおくのも有効です。
何も答えないと「留守」と思われるリスクもあります。小さい子供だとなかなか難しいですが、桜井さんは「まだ対応が難しい場合は、安全のためにも留守番をさせないようにしてほしい」と呼びかけています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。