原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡り、資源エネルギー庁の松山泰浩次長は1日、佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長を訪問し、選定の第1段階となる「文献調査」に応じるよう申し入れた。同町議会が4月26日に調査受け入れを求める請願を採択したことを受けた対応。国が申し入れを行ったのは、2020年の北海道神恵内村に続き全国で2例目となる。

脇山町長は今月中に受け入れの可否を決める考えを示している。国は最終処分場の候補地拡大を目指しており、申し入れにより町長の判断を後押しする狙いがあるとみられる。

申し入れた後、両氏は非公開で面談した。終了後、松山次長は「町で議論が進んでいることに感謝する。町長の考えを大臣に伝えたい」と述べた上で、町長に斎藤健経済産業相との面会を打診したと明らかにした。

脇山町長は報道陣の取材に対し、経産相との面会について「(受け入れを)判断する前に会い、原子力政策に貢献してきたわれわれの思いを伝えたい」と語った。面会を調査受け入れの判断材料にすることは否定した。

文献調査実施の申し入れ書を受け取る佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長(左)=1日午後、同町

文献調査実施の申し入れ後、取材に応じる資源エネルギー庁の松山泰浩次長=1日午後、佐賀県玄海町

文献調査実施の申し入れを受けた後、取材に応じる佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長=1日午後、同町

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。