国立感染症研究所によりますと、9月29日までの1週間に全国およそ500カ所の医療機関から報告されたマイコプラズマ肺炎の患者数は、5週連続で増加して1医療機関当たり「1.64人」でした。
2016年10月の「1.61人」を超えて、1999年に統計を始めて以来、過去最多となります。
マイコプラズマ肺炎の主な症状は、発熱や倦怠感、長引く咳などですが、重症化するケースもあります。
厚労省は秋冬シーズンに増加する傾向がみられるため、今後、感染が拡大する可能性があるとしています。
飛沫感染などで広がることから、手洗いなどの基本的な感染対策のほか、咳の症状がある場合にはマスクの着用を呼び掛けています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。