東日本大震災からの復興支援などのため、参加者が自転車で被災地を巡る「ツール・ド・東北2024」(一般社団法人ツール・ド・東北、河北新報社主催)が15日、宮城県石巻市などの沿岸4市町で開催された。全国から約1300人が参加し、時折雨が降る中、復興の進む被災地を駆け抜けた。

タイムや順位を競わずに完走を目指して被災地を走るイベントで、参加者はスタート地点の石巻専修大(石巻市)で大震災の犠牲者に黙とうをささげてから出走。リアス式海岸や山あいの景色を楽しみながら65、100、180キロの3コースに分かれて走った。

途中の休憩ポイントで地元の食材に舌鼓を打つ人も。津波で児童と教職員計84人が犠牲となった震災遺構「大川小学校」では、自転車を降りて静かに手を合わせる姿が見られた。

青森県八戸市から初めて参加した河原木春久さん(65)は180キロに挑戦。「天候は残念だが、景色は最高。アップダウンがあって楽しい。来年も参加したい」と話した。15年から複数回参加しているという横浜市の40代男性は「当時は何もなかったが、養殖が行われるなど海の景観が全然違う」と復興を肌で感じた様子だった。

2013年から河北新報社とヤフーが開催。11回目の今大会から、共催する自治体との連携強化を目指して設立された同法人と河北新報社の主催となった。

東日本大震災からの復興などを支援する自転車イベント「ツール・ド・東北2024」でスタートする参加者ら=15日午前、宮城県石巻市

東日本大震災からの復興などを支援する自転車イベント「ツール・ド・東北2024」で、大漁旗の前を走り抜ける参加者=15日午前、宮城県女川町

東日本大震災からの復興などを支援する自転車イベント「ツール・ド・東北2024」で、震災遺構「旧防災対策庁舎」近くを駆け抜ける参加者=15日午前、宮城県南三陸町

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。