ゴールデンウィークで気になるのが“渋滞”です。東名高速ではゴールデンウィーク期間中、最大で45kmの渋滞が予測されています。この渋滞を予測しているスペシャリストに話を聞きました。
■GW 各高速で40km台の渋滞予測
街の人「渋滞で車が動かない、あれが一番気になる」 街の人
「混むから渋滞情報を見て行きます」 NEXCO各社は、ゴールデンウィークの各高速道路の渋滞について、下りのピークが5月3日と4日、上りが5日で、それぞれ40km台と予測しています。 中央道の上り(小仏トンネル付近)では、4月28日・29日の夕方にも、40km程度の渋滞が見込まれるということですが… 次のページは ■どうやって?大型連休前の渋滞予測
■どうやって?大型連休前の渋滞予測
この渋滞予測、どのように行われるのでしょうか?実は「スペシャリスト」がいるんです!NEXCO東日本には、4人の「渋滞予報士」がいて、大型連休の前に、渋滞を予測し発表しています。
NEXCO東日本・渋滞予報士 田中優太さん
「渋滞を減らすことを目的に渋滞の予測をしたり、渋滞対策を企画したりしている。経験を積んだスペシャリストです」
「(Q.どのくらいの的中率?)おおむね80%程度」
高い的中率を誇る、渋滞予報士の予測。具体的に、どのように行うのでしょうか?
「過去の渋滞を3年分程度見て、その渋滞実績から予測を行います」 例えば、今年のゴールデンウィーク。カレンダー上は、27日から3連休で、平日を3日間挟み、4連休という並びです。 渋滞予報士が主に使うのは、曜日などがこれと似た配列の、過去3年分のデータ。どこで、何時ごろ渋滞したかという実績を照らし合わせ、今年の予測を導き出します。 NEXCO東日本・渋滞予報士 田中優太さん
「(加えて)各地域のイベントなども考慮して渋滞を予測している。4〜5カ月かけて実は(予測を)やっている」 次のページは ■渋滞が発生しやすいスポットは
■渋滞が発生しやすいスポットは
そもそも、なぜ渋滞は発生するのでしょうか?
NEXCO東日本・渋滞予報士 田中優太さん「例年、決まって渋滞するようなスポットというのはある」 例えば上り坂。スピードが落ちるため、車が詰まりやすいといいます。 トンネルも、暗がりに入る圧迫感から自然と速度を落としてしまうので、渋滞が起きやすいそうです。 料金所付近や合流地点も、渋滞が発生しやすいポイントです。
NEXCO東日本・渋滞予報士 田中優太さん
「時間をずらすだけでも、渋滞に巻き込まれる時間は少なくなる。渋滞予測を参考に出発時間・出発日・移動日の検討を」
次のページは
■「渋滞に巻き込まれたら、むやみな車線変更 控えて」
それでも、もし渋滞に遭遇してしまったら…
NEXCO東日本・渋滞予報士 田中優太さん「渋滞に巻き込まれてしまったら、少しでも早く着きたいと思って、車線変更を繰り返して隙間を縫うような人がいると思うが…」
この記事の写真を見る(19枚)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。