台風10号は31日午後5時半現在、紀伊半島の南を時速15kmの遅いスピードで東南東に進んでいます。

東海地方を中心に、離れた場所でも断続的に強い雨が降っていて、このあとも大雨による災害に警戒が必要です。

台風10号が九州南部に上陸してからすでに2日。
31日は東海を中心に断続的に強い雨が降っています。

岐阜・大垣市では多くの住宅が水につかりました。

大垣市を流れる杭瀬川が氾濫し至る所で浸水が確認でき、住宅地に流れ込んだ水を消防がホースで排水しています。

冠水した道路をバックで引き返しているトラックも見られました。

窓を開けて周りの様子を確認していた住民は、「(Q. 浸水の状況は)玄関までは入っていないんですけれど、裏側は床上浸水している。床上まで、15㎝くらい」と話しました。

隣接する岐阜・池田町では川が氾濫して広い範囲が冠水し、消防団が住民の救助に当たっていました。

住民:
(Q. いつから水が)10時ごろかな。気にはしていたけど、まさかここまでなるとは思わなかった。

ボートで救助された男性は「田んぼがつかる程度で終わると思っていたが、ここまでくるとどこまで上がるかわからないから避難した方がいいかなと」と話しました。

31日午後、三重県では線状降水帯が発生。
気象庁は午後2時前、三重・北中部で非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして顕著な大雨に関する情報を発表しました。

台風10号は午後3時現在、潮岬の南東約60kmの場所に中心があり、時速15キロのスピードで東南東に進んでいます。

9月1日以降、東海から近畿に再上陸する予想です。

一方、30日午後5時過ぎ、静岡・熱海市の火葬場では建物の中に大量の土砂が流入し、入り口のドアから水が噴き出しました。

熱海市市民生活部・小圷透部長:
施設正面、左手奥側より、大量の水・土砂の流入を確認しています。

建物の中は、消防隊員の膝辺りまで茶色い濁った水につかっていて、熱海市によると1階部分のほとんどに1.2~1.5メートルの土砂が堆積していて、再開のめどは立っていないということです。

市は近隣の市に火葬業務の協力を依頼する方針です。

熱海市では31日午前6時までの48時間に、観測史上最多となる509.5mmの雨が降りました。

台風から離れた場所でも各地で大雨となっています。

午前6時30分ごろ、北海道・函館市の交差点では完全に冠水し、まるで川のようになっていました。

台風からの湿った空気が秋雨前線を刺激したためで、青森市でも31日午前に強い雨が降り、道路が冠水しました。

今後も各地で大雨となる恐れがあり、災害への警戒が必要です。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。