まもなくパリオリンピックが開幕します。200以上の国と地域が参加し代表選手が戦うオリンピックでは、国旗や国歌を目にしたり耳にする機会が多くなると思います。でも皆さんは日の丸や君が代のこと、そして日本のことをどのくらい理解しているでしょうか。意外と知らない日本について解説してまいります。
■「ニホン」「ニッポン」どっちが正しい?
パスポートの表紙や硬貨に書かれている「日本国」の文字。なんて読むのが正解かご存知ですか?日本銀行は「ニッポン銀行」、日本放送協会は「ニッポン放送協会」、日本航空は「ニホン航空」…など固有名詞は色々ありますが、「日本国」、国の正式名称はどちらでしょうか?
実は「ニホン」「ニッポン」どちらでもいいんです。2009年、政府は「どちらかに統一する必要はない」つまりどちらを使ってもいいよ、という見解を発表しているんです。すでに両方浸透しているから、というのがその理由のようです。でもどうして「ニホン」と「ニッポン」、両方の読み方が生まれたんでしょうか。
これは諸説あるんですが、もともと「ニッポン」だったところを、せっかちな江戸っ子が「ニホン」といわば省略して言うようになってそれが広まった、という説があります。
実際、日本橋という駅名、大阪では「ニッポンバシ」ですが東京は「ニホンバシ」です。
でもここで疑問が生まれませんか?一体「日本」という国名はそもそもどこから生まれたんでしょうか。
こちらも諸説ありますが、1400年以上前の聖徳太子の時代、当時の中国の隋に送った「日出づる処の天子 書を日没する処の天子に致す」という書がもとになったと言われています。日出づる処⇒日が出るもと⇒日のもと⇒日本 ということですね。
ちなみに英語の「ジャパン」、こちらはマルコポーロの東方見聞録に書かれている「ジパング」が語源と言われています。
次のページは ■外国の人は意外と知っている?国名の由来■外国の人は意外と知っている?国名の由来
日本では国名の由来を知らない人たくさんいますが、海外の国々はどうなんでしょうか?
番組で聞いた半分以上が国名の由来を知っていました。
中には日本の由来まで知っている人がいたのは驚きです。学校で習う、常識だ、なんて答える人もたくさんいました。
次のページは
■日の丸はどうやってできた?■日の丸はどうやってできた?
では日本の国旗、日の丸はどうやってできたのでしょうか?
起源ははっきりしませんが、源氏と平家の戦い、壇ノ浦の戦い(1185年)のときには既に使われていたことがわかっています。「天皇家をお守りする者」と自称する意味合いがあったと言われています。そして戦国時代にも上杉謙信や武田信玄らが戦の際に軍旗として赤い丸を掲げていました。さらに江戸時代には幕府のお米を運ぶ船に使用されるなど、広く認識されるようになったと言われています。そして国を代表する旗として使われるようになったきっかけが、1853年の黒船来航です。外国と交流をもつことになって初めて国の旗が必要となったんですね。
でも皆さんは日の丸の丸は赤だって思っていませんか?実は違うんです。
これは赤ではなく、紅(くれない)色なんです。確かに赤とはちょっと違いますよね。朱色と思っている方も多いようですが、紅が正解です。
■今の君が代は2代目だった!?
日の丸と並ぶものといえば君が代です。この歌詞の意味、皆さんは考えたことありますか?
君が代のもととなったのは古今和歌集に収められている和歌です。
詠み人知らずなので誰が作ったのか、いつできたのかはわかりませんが、
1000年以上前なことは確かですね。ではどんな意味が込められているんでしょうか。
そしてこの君が代も日の丸と同様に、開国のタイミングで国を代表する歌と定められました。イギリスの使節団が来た時に「お互いに国歌を歌いましょう。日本の国歌は?」となり、「おめでたい歌として広く知られていたこの和歌を国歌としよう」なったわけです。でも和歌なので曲がついていません。そこで初代君が代はイギリス人に作曲してもらったんです。聞いてみると今とは全く違う曲調に驚きます。これが10年ほど使われていたんですが、やっぱり日本ぽくないよね、となって宮内省、今の宮内庁が新しく曲を付けなおしたんです。つまり今知られている君が代は2代目なんですね。
こうした歴史をもつ日の丸と君が代ですが、正式に法律で国旗・国歌と定められたのは実は最近なんです。1999年、まだ25年しか経ってないんです。なので私がNHKに勤めていたころは、まだ国旗国歌と法律で決まっていなかったので、アナウンサーは「国旗掲揚・国歌斉唱」ではなく「日の丸掲揚・君が代斉唱」と言っていました。間違えるとたくさんの抗議の電話が来たものです。
こうしてみていくと日本に暮らしているのに日本のこと、意外と知らないものですよね。来週にはオリンピックも始まります。開会式などで知らない国旗や国名を見つけたら、是非その国がどこにあるのか地図で確認してみてください。きっと色々な発見があると思います。新しいオリンピックの楽しみ方として是非試してみてください。
(池上彰のニュースそうだったのか!!7月20日OAより)
もっと日本について知りたい人、初代君が代を聞いてみたい人はTVerへ!
・【池上解説】「とんかつ」は世界共通語&裏金問題…上半期ニュースをアップデート・【池上解説】トランプVSバイデン 池上はどう見た?米大統領選討論会・100年以上“猛暑日知らずの街”今年も「エアコンは使っていない」移住の相談は約2倍 さらに、夏でもサウナが味わえる“涼しい街”も・「川に白い水が流れている」で発覚 38年間トイレなどの汚水垂れ流し・暑すぎて窓ガラス“突然”割れる 都内も被害多発 さらに増加か鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。