■各地で“災害級”暑さ…熱中症 死亡者の“特徴”
7月4日は東京などで今年一番の暑さでした。最高気温35度以上の猛暑日となったのが、64地点で今年最多。東京の最高気温は35.0℃で、今年初めての猛暑日。静岡では観測史上最高となる39.3℃を記録しました。東京都心は夜も危険な暑さです。
いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長「7月に入ってから『夜の熱中症』が増えている。昼間の熱がこもった部屋で寝て、朝起きた時に脱力で立てない患者が多い」 熱中症で亡くなる人の特徴です。東京23区で2023年、熱中症で亡くなった人は164人。そのうち約9割が屋内で亡くなっています。そして、屋内で亡くなった人のエアコンの使用状況をみると、約9割がエアコンを使用していませんでした。また亡くなった人の約8割が65歳以上の高齢者でした。 熱中症で亡くなった人に高齢者が多い理由です。高齢者は暑さを感じにくくなっています。加齢とともに皮膚の温度センサーの感度が鈍くなり、暑さを感じにくくなるということです。 高齢者の熱中症対策のポイントです。
●のどが渇いていなくても水分補給をする。1時間ごとにコップ1杯が目安です
●部屋の温度をこまめに測る
●エアコン、扇風機を上手に使用する 今年の夏、エアコンの利用を我慢するか20代から60代の男女に聞いたところ、 10%が「かなり我慢したい」、33%が「やや我慢したい」約4割が「エアコンを我慢しよう」と考えていることがわかりました。 次のページは ■ 冷房と除湿…賢い使い方は?
■ 冷房と除湿…賢い使い方は?
エアコンについて街の人の疑問です。
40代女性「リモコンの温度を28℃にしても室温が28℃にならない。なぜ?」
冷房の設定温度は建物の状況などに影響されるため、設定温度イコール室温ではないこともあるといいます。室温を調整したい場合は温度計を用意すると良いそうです。
除湿についての疑問です。 50代女性「除湿の数字の意味がわからない。何パーセントにしたらいいのか?」 松岡朱里アナウンサー
「除湿で温度が設定できる場合、何度にすればいいかわからない」
除湿の設定は、夏場は湿度50%から60%が最適、設定温度は冷房を使用する時と同じでよいといいます。
50代女性「除湿が何をしているのかよくわからない」
除湿は、冷房と同じく空気を冷やしています。温度が下がると、空気中の水分量は減ります。空のグラスに冷たい氷水を入れると、グラスの周りの空気が冷えて、グラスの表面に水滴がつきます。この水滴の分だけ、空気中の水蒸気が減っているということです。除湿はこれと同じで、部屋の温度を下げて、空気中の水分を追い出すことで湿度を下げています。
50代女性「除湿は温度が下がらないイメージがある」
エアコンの除湿の種類は2種類あります。
『弱冷房除湿』は湿った空気をエアコンで冷やして空気中の水分を取り除き、乾いた空気を送り出します。温度を下げて湿度を下げます。
『再熱除湿』は湿った空気をエアコンで冷やして空気中の水分を取り除き、乾いた空気を送り出すのは同じですが、そのあと冷たくなった空気を暖めてエアコンから送り出します。こうすることで、温度を下げずに湿度を下げています。
「冷房と除湿をどのように使い分けたらいいのか?」
冷房は室温を下げたい時、除湿は梅雨など特に湿気が気になる時や室温を下げすぎたくない時に使うと良いそうです。
50代女性「電気代は冷房でも除湿でも変わらない?」
●冷房は1時間あたり14.9円
●弱冷房除湿は1時間あたり5.6円
●再熱除湿は1時間あたり20.2円です
「エアコンを10年使っているがすぐ買い替えた方がいい?」
買い替えの目安は、一般的には 10年から13年。13年以上前だと節電機能が古く、電気代が余計にかかる可能性があるということです。
10代男性「エアコンの風を循環させるため、サーキュレーターを置いているがどこに置けばいいの?」
サーキュレーターはエアコンの下に置き、風向きを同じにするのがよいということです。
30代女性「26℃から27℃でエアコンを付けて2時間のタイマーを設定して寝る」
基本的にエアコンはつけたままが良いが、夜通し運転するのに抵抗がある人は起床2時間前に『切れるタイマー』を設定するとよいということです。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年7月5日放送分より)この記事の写真を見る(15枚)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。