石川県の能登半島地震の被災者らは複雑な思いと共に、発生半年の7月1日を過ごした。「あっという間の半年」「まだ何も考えられない」。仕事や住居の不安が消えない人もいる。地震発生時刻には各地で犠牲者に祈りがささげられた。
午後4時10分。珠洲市立宝立小中近くでは、同級生を亡くした前出勝晴さん(74)が多数の住宅が倒壊した場所に向かって目を閉じた。「多くの人が亡くなってしまった。どうか安らかに」
大規模火災があった輪島市の輪島朝市周辺では激しい日差しが照り付ける中、市朝市組合員ら12人が約1分間黙とう。冨水長毅組合長(55)は「改めて地震の風景や記憶がよみがえった。あっという間の半年だ。朝市通りで朝市を復活させられれば」と早い復興を願った。
額に汗をかきながら農機具を入れる手作りの小屋を作っていたのは珠洲市の仮設住宅に住む従二恵二さん(69)。勤務先の製造業の工場も地震で閉鎖が決まっている。「仮設住宅は2年で出る必要がある。それ以降どうやって暮らしていけばいいのか」と不安な気持ちを漏らした。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。