1980年に死刑判決が確定した袴田巖さんの裁判をやり直す再審公判で、検察側は5月22日、改めて袴田さんに対して死刑を求刑しました。これに対し、弁護側はこのあとに行う弁論で無罪を主張する見通しです。

1966年に静岡県清水市(現在の静岡市清水区)で味噌製造会社の専務一家4人が殺害され、現金などが奪われた上に放火された事件をめぐっては、袴田巖さんに死刑判決が言い渡されましたが、東京高裁は2023年3月、裁判のやり直しを認める決定を出しています。

こうした中、5月22日午前11時から静岡地裁で始まった15回目の再審公判で、検察側は「(犯行着衣とされた)5点の衣類を除いても被告人(袴田さん)が犯人であると相当程度推認される」と強調。

その上で「弁護団は捜査機関による(証拠の)ねつ造を主張するが、その主張に根拠はなく、非現実的・実行不可能な空論。5点の衣類は被告人が合理的な疑いの余地なく犯人であることを証明しており、再審開始決定を出した裁判所は誤った評価をしている」などと述べ、改めて袴田さんを死刑とするよう求めました。

一方、弁護側はこのあとに行う弁論で、これまでの主張通り「真犯人は別にいる」などとして無罪を訴える見通しです。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。