SDGsの目標「ジェンダー平等の実現」を題材にした落語を披露する三遊亭わん丈=東京都千代田区の日比谷図書文化館で
2人はまず「拝啓 浦島太郎さん」(わん丈さん)、「やりすぎSDGs」(竹千代さん)と、自作のSDGs落語を披露。中入り後は、17あるSDGsの目標のうちの一つに関連する落語を演じた。お題は、小学生のくじ引きで決めた。 テーマが「住み続けられるまちづくりを」になった竹千代さんは、「住む」からの発想で、家中に家財道具を描いた家に泥棒が入る「だくだく」を披露した。わん丈さんのお題は「ジェンダー平等」。遊郭が舞台の「お見立て」の後、遊女がお裁きをする自作の「花魁(おいらん)の野望」を続けた。SDGs目標「住み続けられるまちづくりを」を題材にした落語を披露する桂竹千代=東京都千代田区の日比谷図書文化館で
この日は、本紙のSDGs・DEI推進チームリーダーの早川由紀美編集委員と2人のトークもあった。 訪れた佐々木新一さん(73)=大田区=は「ごみの分別など、日ごろから環境問題を気にかけている。SDGsを分かりやすく楽しく学べる機会だった」と話した。(井上幸一)高座を終えSDGsをテーマに話す(右から)桂竹千代さん、三遊亭わん丈さん、早川由紀美編集委員=19日、東京都千代田区の日比谷図書文化館
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。