田部井淳子さん、エベレスト初登頂に成功

1975(昭和50)年 世界最高峰エベレスト(8848メートル)の登頂に女性では世界で初めて、登山家の田部井淳子さん(1939-2016)が成功した。田部井さんはエベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀(とうはん)隊長として参加。5月4日には6500メートル地点で雪崩に巻き込まれたが、軽傷で済み、快挙を成し遂げた。92年には、これも女性で世界初の、七大陸最高峰登頂者となった。

関連記事

  • 手書きの感想文がつなぐ上皇ご夫妻と東北の高校生 : 田部井淳子さんの遺志を継ぐ「富士登山」
  • 2016年に逝った人たち

その他の出来事

芭蕉、「奥の細道」に出立

1689年(旧暦:元禄2年3月27日) 松尾芭蕉が門人の河合曽良を伴い、東北から北陸路を経て美濃大垣に至る旅へ出立した。「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。舟の上に生涯をうかべ、馬の口とらへて老いをむかふる者は、日々旅にして、旅を栖(すみか)とす」。冒頭の名文で知られる『奥の細道』は芭蕉が旅の途中、書き留めた体裁を採っているが、実際は推敲を重ね、何度も稿を改めて元禄7年の初夏に定稿が完成。芭蕉没後の元禄15年に高弟・向井去来によって発行された。

関連記事

  • 古典俳諧への招待 : 今週の一句
  • 松尾芭蕉:風雅を求めて漂泊に生きた俳諧師
  • 【新刊紹介】芭蕉は偉大なストーリーテラーでもあった:下川裕治著『「おくのほそ道」をたどる旅 路線バスと徒歩で行く1612キロ』
  • おくのほそ道:名句がちりばめられたフィクション紀行文
  • 俳句:究極の短詩に込められた引き算の美学

大平氏まさかの不信任 

1980(昭和55)年 社会党提出の大平正芳内閣不信任案が衆院本会議で可決。自民党は衆院の過半数を占めていたが、反主流の福田派、三木派を中心に大量の欠席者が出て、賛成243票、反対187票の賛成多数で可決された。大平首相は衆院を解散し、参院選との同日選挙に打って出たが、選挙期間中の6月12日に持病の心臓病が悪化し死去。同情票もあって自民党が大勝し、鈴木善幸首相が政権を継承した。

関連記事

  • 自民派閥の行く末:「党中党」体質を克服できるか
  • 安倍晋三氏、半世紀ぶり戦後2人目の国葬 : 大平氏以降は内閣・自民党合同葬が慣例に

オウム真理教・教祖麻原、隠し部屋で逮捕

1995(平成7)年 警視庁がオウム真理教元教祖である麻原彰晃(本名・松本智津夫)を地下鉄サリン事件の殺人容疑で逮捕した。麻原は、山梨県上九一色村(現富士河口湖町)の教団施設「第6サティアン」の南側入り口1階から2階への階段天井部分に造られた隠し部屋で、現金960万円の札束と寝袋を抱えて隠れていたところを発見され、身柄を確保された。

関連記事

  • オウム13人死刑執行―サリン事件の解釈を「拒絶」した日本社会
  • オウム真理教事件年表
  • 「最後のオウム裁判」結審―20年を経て明らかになったマインドコントロールの実態

「空のF1レース」幕張で初開催

関連記事

  • 「紅の豚」に憧れたシャイなロマンチストーエアレースパイロット・室屋義秀
  • 千葉で日本初のエアレース、史上最大12万人の有料観客を動員

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。