東京都渋谷区の都道で「アメ車」を運転中に前輪を上下させる「ホッピング」と呼ばれる危険な走行をしたとして、警視庁交通執行課は13日、相模原市の職業不詳の男性(26)に道路交通法(安全運転義務)違反で、交通反則切符(青切符)を交付したと明らかにした。同課によると、ホッピングを安全運転義務違反で摘発したのは警視庁で初めて。

男性は「周囲の人に見せたかった。悪いことをしたのは分かっている」と話しており、反則金9千円を納付した。

5日午前1時ごろ、渋谷区神南2丁目の都道で警戒中の警察官が現認。油圧でホッピングができるよう改造されており、前輪を12回にわたり約40センチ上下させながら時速約30キロで走行していた。

昨年10月に東京・渋谷のスクランブル交差点付近で歩行者7人をはねたとして、自動車運転処罰法違反の罪で有罪が確定した男も、改造されたアメ車を運転し「(タイヤを浮かせる)リフト走行に失敗した。格好をつけたかった」と供述。同課はパフォーマンス目的の走行について「重大事故につながりかねない。今後も取り締まりを強化する」としている。〔共同〕

「日経 社会ニュース」のX(旧ツイッター)アカウントをチェック

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。